圓満会

毎月、第一日曜日の午後2時~3時半に本堂で行っています。
お経の練習・お経の意味を解説し、ともに学び合う会です。(無料で、ご門徒に限らず、どなた様でも参加していただけます。)
お経は、お釈迦様が説かれた教えですが、なかなかそのままでは理解できませんので、どんな内容か?何を伝えたいのか?を丁寧に解説させていただきます。
また、普段の生活上での疑問や悩み相談も、フランクに話し合っていただくことで、自己中心の殻を仏様が取り除いてくださり、仏法に照らされ、心豊かな日暮らしをさせていただきましょう。
その意味で、主催者・参加者がともに学べる・喜べる機会となっています。
浄土真宗としましては、お聴聞が大切であり、聞くことが私の信心(安心)となり、救いとなりますから、どうかお気軽に参加してくださるよう、ご案内いたします。
いつでも参加をお待ちしています。


浄土真宗本願寺派圓慶寺(円慶寺)へようこそ
Copied title and URL